少子高齢化が顕著な北海道において、健康寿命の延伸とそれを支える関連産業(ヘルスケア産業)の創出・育成は、地域の持続的な発展に必要不可欠な取り組みです。
北海道ヘルスケア産業振興協議会では、北海道経済の持続的な発展に向けて、異業種連携による新たなビジネス創出や事業化促進に向けたプラットフォーム機能の提供や、ヘルスケア産業創出に向けたモデル事業の実践などを行っています。
北海道ヘルスケア産業振興協議会では、北海道経済の持続的な発展に向けて、異業種連携による新たなビジネス創出や事業化促進に向けたプラットフォーム機能の提供や、ヘルスケア産業創出に向けたモデル事業の実践などを行っています。
お知らせ 【協議会のイベント等】
- 2020/09/30 『健康経営推進セミナー2020』を開催します
- 2020/06/28 道内企業向けヘルスケア事業参入研修会 【オンライン】
- 2020/06/16 「北海道ヘルスケアイノベーションセミナー」を開催します ~ポストコロナ社会を拓く新たな産業創出~
- 2020/03/10 働く世代のコンディショニング・プログラムを作成しました
- 2020/02/25 第3回研究会中止のお知らせ
- 2020/02/17 【第3回研究会】健康経営&職場に対する、働く女性の不満・ニーズ ~商品・サービス開発のヒントに~
- 2020/01/28 第2回ヘルスケアトレジャーハンティングのご案内
- 2020/01/03 【第2回研究会】ナッジ理論とヘルスケア
- 2019/11/12 第1回ヘルスケアトレジャーハンティングのご案内
- 2019/09/13 きたさいと健康クラブ「健康経営教室」の開催
イベント情報 【他団体のイベント等】
- 2020/09/30 『健康経営推進セミナー2020』を開催します
- 2019/09/13 きたさいと健康クラブ「健康経営教室」の開催
- 2019/08/03 健康経営推進セミナーin札幌の開催について
- 2019/06/27 健康経営推進セミナー in 岩見沢の開催について
- 2019/04/05 「新さっぽろロハスマラニック」開催のご案内
- 2019/02/19 健康経営推進セミナーin室蘭の開催について
- 2018/10/16 健康経営推進セミナーin札幌の開催
- 2018/10/01 ヘルスケアビジネス人材育成セミナー を開催します!
- 2018/08/09 健康経営推進セミナーの開催について
- 2018/06/27 「異業種・官民連携」で新しいヘルスケアビジネスを創出しませんか?